横浜赤レンガ倉庫では9月26日~10月13日までの18日間、ドイツのビール文化を体感できる「横浜オクトーバーフェスト2025」を開催します。本場ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストをモデルに、今年で22回目を迎える本イベントは、横浜の秋を彩る恒例行事となっています。
今回は、日本初上陸や会場限定ビールを含む、約100種類のビールが勢ぞろい。さらに、地元・横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」とコラボした、イベント限定のオリジナルフェストビア「横浜オクトーバーフェストビア〈ヘレス〉」も初登場します。注がれるビールマグは、世界的洋食器ブランド「ノリタケ」による本イベント限定デザイン。乾杯の瞬間にマグに描かれたキャラクターが一緒に乾杯するという遊び心のある仕掛けも見どころです。

会場はドイツから取り寄せた大型テントを中心に構成され、ドイツ楽団による生演奏や、六角形の木の小屋“ヒュッテ”を設けたホフブロイブースなど、本場さながらの雰囲気が広がります。特にドイツ6大醸造所のうち5社が参加し、正統派のビール文化を体感できます。
また、アルコールを飲まない方やビールが苦手な方でも楽しめるよう、ノンアルコールドリンクやフルーツビール、ショーレ、グリッターカクテルなど、多彩なドリンクもラインアップ。また、ビールをモチーフにした帽子やカチューシャなどのグッズ販売もあり、非日常の雰囲気を演出します。
来場特典として、横浜市民を対象に入場料が無料となる「横浜市民サンクスデー」(10月1日)や、「横浜DeNAベイスターズデー」(10月8日)などのキャンペーンも開催予定です。
ドイツの文化と横浜の街が融合する秋の風物詩「横浜オクトーバーフェスト2025」。特設サイトで最新情報を確認の上、ぜひ足を運んでみてください。
入場料は500円(中学生以下無料、20歳未満は保護者同伴)。開催時間などの詳細は特設サイトhttps://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/で確認できます。