神奈川県のニュース

廃棄バナナが“黒い石”に生まれ変わる「BANANA BLACK」発売!

BANANA BLACK プロダクト

アップサイクルブランド「FOOD STONE(フードストーン)」(神奈川県茅ヶ崎市)は、ドールとコラボレーションし、廃棄予定だったバナナを再資源化した「バナナ炭」を活用した新商品「BANANA BLACK(バナナ・ブラック)」シリーズを8月7日に発売しました。販売は「UP FOOD PROJECT ONLINE SHOP」(https://shop.upfood.earth/)で行われます。

本シリーズは、流通に乗らない規格外のバナナの皮や果肉を炭化し、同ブランドの独自技術によって石のような素材へと再構成したものです。バナナ炭を用いたプロダクトとして、アロマストーンやお香立て、ミニプランターなどのインテリア雑貨が展開されます。

バナナ炭とBANANA BLACK製品バナナ炭とBANANA BLACK製品

「BANANA BLACK|Smoke」は、バナナの形を模したお香立て。炭ならではの質感が特徴で、ユニークなフォルムと相まって空間のアクセントになります。価格は660円(税込)です。

「BANANA BLACK|Cube」は、中央にアロマオイルを垂らせるくぼみが設けられたキューブ型のアロマストーン。炭の吸着性を活かした設計で、香りをじんわりと空間に広げます。価格は880円(税込)です。

素材として使用されている「バナナ炭」は、ドールが推進する「もったいないフルーツプロジェクト」から誕生しました。フィリピン産の規格外バナナを炭化することで新たな資源とし、これまでにはアウトドア向けの火熾し材として販売されてきました。

今回の「BANANA BLACK」シリーズでは、そのバナナ炭をさらにアップサイクルし、暮らしに取り入れやすいプロダクトへと昇華。漆黒の質感と天然灰分が生むマーブル模様が美しく、ひとつひとつが異なる表情を持つ点も魅力です。