横浜のニュース

横浜の街をブルーの光で包み込む「ヨコハマミライト2025」開催

ヨコハマミライト

横浜・みなとみらいの冬を彩る「ヨコハマミライト2025 ~みらいを照らす、光のまち~」が、11月6日から翌年2月8日まで開催されます。横浜駅東口からグランモール公園まで約1.5キロにわたり、約25万球のブルーを基調としたLEDが街を包み込みます。自然エネルギーによるグリーン電力を使用した、環境に配慮したサスティナブルなイルミネーションとしても注目されています。

今年は、来街者と地域住民の交流を生む空間として親しまれる「MM Grass Park 2025」も同時開催されます。グランモール公園「美術の広場」に芝生やテーブル、ベンチを設置し、くつろぎながら光の演出を楽しめる“まちのリビング”を演出。10月4日から11月3日までの期間には、イルミネーションの先行点灯も行われ、夕暮れとともに広がる光景をひと足早く体験できます。

「MM Grass Park 2025」では、横浜美術館が監修するアートイベントや音楽ライブ、地元スポーツチームによる体験教室、ワークショップなど、多彩なプログラムを展開。土日祝日にはキッチンカーも登場し、温かい食事やスイーツを楽しみながらイルミネーションを鑑賞できます。