ウイスキーやジン、焼酎、泡盛など世界中の蒸留酒が集結する大規模試飲イベント「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2026 in 横浜」が、4月25日から26日の2日間、パシフィコ横浜で開催されます。
主催は、洋酒文化の普及に取り組むウイスキー文化研究所。従来の「ウイスキーフェスティバル」からスケールを拡大し、ウイスキーをはじめ、ジン、焼酎、泡盛など世界各国の蒸留酒を一堂に楽しめるイベントとして開催します。
会場では、国内外の蒸留所やブランドがブースを出展し、各種スピリッツの試飲やボトル販売、オリジナルグッズの購入が可能です。生産者やメーカー担当者と直接話ができる貴重な機会もあり、愛好家にとっては見逃せない2日間となります。
さらに、会期中には著名な講師陣を迎えたテイスティングセミナーも実施。各ブランドの魅力や製造背景を学びながら、奥深いスピリッツの世界を堪能できます。
入場は各日2部制(計4部)の完全入れ替え制で、各部2,000名限定。合計8,000名の来場者を予定しています。入場チケットは5,000円(税込)で、2月上旬から販売が開始される予定です。
プロのバーテンダーや酒販関係者はもちろん、一般のウイスキー・スピリッツファンも楽しめる国内最大級の試飲イベント。詳細はhttps://whiskyfestival.jp/yokohama2026/で順次公開されます。
